血圧を下げる効果のある食品は?

高血圧の人の食事の基本は「減塩食」

高血圧の人の食事の基本は「減塩食」

塩分の摂り過ぎが血圧を上昇させてしまうので、塩分控えめの味付けを心がけないといけません。
また、塩分控えめの「減塩食」にするとともに、野菜や果物を積極的に摂ることも大切です。

野菜には、血圧を下げる効果(作用)があると言われている「カリウム」「マグネシウム」「食物繊維」が、そして、果物にはナトリウムの排泄を促す「カリウム」が豊富に含まれているんです。

高血圧の食生活(食習慣)の改善のポイント

塩分控えめの味付け「減塩食」を心がけるのはもちろん、野菜や果物を積極的に摂るほか、コレステロールや飽和脂肪酸の多い食品を控える、肥満を解消する、お酒の飲み過ぎに注意する、など。

高血圧向け健康茶で飲みやすくてオススメなのは…。

高血圧向け健康茶で飲みやすくてオススメなのは…。

我が家では今まで何種類かの高血圧向け健康茶を飲んできました。
その中でいくつか飲みやすい健康茶を我が家のランキングとしてご紹介します。
健康茶の中には、味に癖のあるモノもあり、人によっては飲みにくいと感じるお茶もあると思います。
いろいろ試して自分好みの健康茶を見つけてください~(^^)。
高血圧向け健康茶

ユーグレナ(ミドリムシ)サプリを摂り始めました。

ユーグレナ(ミドリムシ)サプリを摂り始めました。

ユーグレナ(ミドリムシ)ってどんなものなの?
ユーグレナ(ミドリムシ)は血圧を下げる効果が期待できるかな?
ワーファリンを服用していても飲めるのか、どのくらいのビタミンKが含まれているのかなど、我が家の経験談も交えて公開しています。
ユーグレナ(ミドリムシ)とワーファリンのこと
体験⇒ユーグレナ(ミドリムシ)を4ヶ月飲み続けた結果か?中性脂肪の数値が正常値になった!
体験⇒ユーグレナ(ミドリムシ)を飲み続けているから?痛風の発作がない!

スポンサーリンク

血圧を下げる食品のこと

血圧を下げる食品のこと

食品に含まれる栄養素で、血圧を下げる効果(血圧の上昇を抑える効果)をもつものは、「カリウム」「カルシウム」「食物繊維」「マグネシウム」「タウリン」。

詳しく見る⇒

高血圧の基礎知識

高血圧の基礎知識

高血圧は、無症状で気がつかないことが多く「サイレントキラー」と呼ばれていて、知らず知らずのうちに体を蝕んでいく怖い病気です。

詳しく見る⇒

減塩食のコツとポイント

減塩食のコツとポイント

高血圧の人の1日の塩分量は6gが理想。でも、今まで塩分高めの味の濃い食べ物に慣れていると、突然6gの塩分量にするって厳しいですよねぇ。

詳しく見る⇒

あじかんの焙煎ごぼう茶

あじかんごぼう茶

ごぼう茶なんて飲めない…そう思っていましたが…。我が家のサラリーマン君が、南雲先生が監修しているあじかんの焙煎ごぼう茶を飲んでみたいって言うので、お試しを注文して飲んだ所、これがおいしくて我が家の定番になりました。

詳しく見る⇒

サントリーの胡麻麦茶

胡麻麦茶

高血圧の我が家のサラリーマン君も、胡麻麦茶の4週間チャレンジをはじめました!彼の実家に行った時に、お義母さんがこの胡麻麦茶を続けて飲んでいたら、高かった血圧が下がったという話をしていたので、試しに飲んでみよう!と。

詳しく見る⇒

ワーファリンと食のこと

ワーファリンと食

ワーファリンは、血液凝固を防ぐ作用のある薬。その構造は「ビタミンK」に非常によく似ているため「ビタミンK」を含む食品を多く摂取すると、ワーファリンの効果が打ち消されて弱くなってしまいます。気をつけないといけない食品は?

詳しく見る⇒

更新情報・お知らせなど

[2016.12.21] 「気になるいびきにナステント」ページアップしました。

[2016.12.13] 体験談「ユーグレナ(ミドリムシ)を飲み続けているから?痛風の発作がない!

[2016.3 ] 新しいカテゴリー「ユーグレナ(ミドリムシ)とワーファリンのこと」を追加しました。

[2015.9.3] サイトリニューアルしました。

[NEW!!] 新しいカテゴリー「高血圧向け健康茶」を追加しました。

Copyright(c) 血圧を下げる効果のある食品は? All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com